Black Widow
インカムなくなるなぁ,とか思いながらそうなる前に注文したCHUWI Hi8が到着しました.8インチでFHDで送料込みで15kというのはマズマズのC/Pではないかと思うわけです.
iwork7でもよいのですが,もうちょっとパフォーマンスの良さそうな小型のWindowsタブレットが欲しいと考えていたのと,上記のようにまずまずのC/Pだったので.
起動するとAndroidの方が起動します.
Androidの日本語化は簡単で,メニューから選択すればよいだけです.
Windowsへの切り替えはステータスバーの右側のメニューに「Switch OS」とかあるので,それで切り替えできます.
Dual OSって初めてだったので,ここで拘泥しました.
Windowsの方は一度リセットして,Englishモードでリストアします.
その後に日本語パックのダウンロードやセットアップをします.
チェック,インストールともに結構時間がかかります.ほっておきましょう.
「管理」タブの「システムロケール」も日本語に変更しておくことを忘れずに.
とりあえず本日はここまでかな.